飴が友達
鼻が詰まってしまいました、、、
なので、、、
昨夜、、、
口呼吸で寝ているらしく、、、
のどが痛くて目が何度も醒めました、、、
その結果、、、
朝から声が出ません、、、
出てもちょっと違う人です、、、
出勤前に飴を買って、、、
舐め続けています、、、
今日は飴が友達です、、、
今夜(18~20時)
空席あり
※この情報は 2018/04/25 09:30 に更新された情報です。最新の空席情報はご来店前にお店にお問い合わせください。
ひでお
京都ダイニングおいない市場小路四条烏丸店店長のひでおです。
食べること、人が幸せそうに食べているのを見るのがが大好きな京都人です。
お店のことを中心にいろいろかいていきたいなっと思ってます。
思っていました?
画像と実在の人物に関連はありません。
ちなみにお嫁さん募集中です♪
« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »
鼻が詰まってしまいました、、、
なので、、、
昨夜、、、
口呼吸で寝ているらしく、、、
のどが痛くて目が何度も醒めました、、、
その結果、、、
朝から声が出ません、、、
出てもちょっと違う人です、、、
出勤前に飴を買って、、、
舐め続けています、、、
今日は飴が友達です、、、
ここ最近本について書いていたのですが、、、
おそらく、、、
今月の書籍費が2万円を超えます、、、
来月は、、、
節制しようと思いつつ、、、
グリップヒーターが欲しいです、、、
昨日書いていた新刊と、、、
新装版を買ってしまいました、、、
意外に高くて、、、
一冊1500円、、、
この後新装版9冊と、、、
新刊2冊あると思うと、、、
予想以上の出費です
といいつつ、昨日3冊分一気読みしてしまう面白さなので、、、
止むなしでしょうか?
先日本屋さんに行ってきたのですが、、、
学生時代に読んでいて、、、
完結していた本の新装版と新刊が出ていました、、、
学生時代はラノベから時代小説、エッセイ学術書、、、
と読み散らかしていました
で、その新刊が出ていた本なのですが、、、
新刊は読みたいけれど、、、
内容はほとんど覚えていないし、、、
昔持っていたけど、引越しのときにブックオフ行きになってるし、、、
新装版を買おうか迷うところですが、、、
20巻まであるんです、、、
新装版は2巻一組になっているとはいえ10巻まで、、、
悩んでしまうんですが、、、
たぶん買っちゃうと思います
うちのお店はさほど大きな店舗でもないので、、、
大人数で早めに予約される幹事さん方の目に止まることも無く、、、
例年間近になって多く予約が入ってきます
もちろん、、、
すでに満席の日もありますが、、、
意外に空いている日も多々あります
というわけで、、、
いますぐお電話を
『心』が、『荒れる』と書いて、、、
『慌てる』、、、
まさに、、、
でも、、、
波立たない心は平穏ながら、、、
それで人生楽しいでしょうか?
12月1日よりスタートします
(一行だったらつぶやくべき???)
久々にブログを書きます、、、
一ヶ月近く空いてしまいました、、、
色々サボってしまってます、、、
明日から!!
ではなく、今日から!!
でもなく、今から頑張ります!!
k002709
最近のコメント